カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ひろ
性別:
女性
自己紹介:
友人にブログを勧めておきながら自分では持っていなかったので急遽作りました。
折角なので日々の写真を載せるつもりです。花や空が多いと思われます。
・・・と思ったけど最近は近況報告がほとんどです。
使用機種↓
●携帯
W62S
最近替えました 画像がちょっと綺麗になったかな
●デジタル
コニカミノルタ DIMAGE Xt
スクエアな形が手になじんでよい感じ しかしそろそろ型落ちなので買い替えを検討中
●フィルム
Nikon F-401s
最近出番が多くなってきたぞ!でも重いのよね・・・
HOLGA組み立てキット
いわゆるトイカメラ 組み立ての上に35mmフィルムが使えるスグレ物 ただし画角がファインダから見える範囲の倍になるのが難点;だいぶ慣れてきたけどね~
OLYMPUS μZOOM70
昔使っていたものを発掘!ちゃんと使えるかな?
折角なので日々の写真を載せるつもりです。花や空が多いと思われます。
・・・と思ったけど最近は近況報告がほとんどです。
使用機種↓
●携帯
W62S
最近替えました 画像がちょっと綺麗になったかな
●デジタル
コニカミノルタ DIMAGE Xt
スクエアな形が手になじんでよい感じ しかしそろそろ型落ちなので買い替えを検討中
●フィルム
Nikon F-401s
最近出番が多くなってきたぞ!でも重いのよね・・・
HOLGA組み立てキット
いわゆるトイカメラ 組み立ての上に35mmフィルムが使えるスグレ物 ただし画角がファインダから見える範囲の倍になるのが難点;だいぶ慣れてきたけどね~
OLYMPUS μZOOM70
昔使っていたものを発掘!ちゃんと使えるかな?
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分のことだよコンチクショウ・・・!
腹直筋がこむらがえったらしい。よ。
おへその下の方~でね。普段から腹痛が多い質だけど寝ても治らなかったのは初めてで、しかも位置も今までにない場所でさ。痛くて左足上がらなかったし。今回はちょっと危機感を覚えて親にかかりつけの内科への手配をしてもらったんだけど、その間に一寝入りしたら
治ってやんの・・・!(行き場のない怒り)
それでも違和感が残ってたから一応行ったのよ。
老先生曰く
「んー筋肉痛かなー?」
だとよ。炎症鎮痛の塗り薬処方されたよ。さすが町医者・・・。
確かに最初に違和感を感じたのはいつもやるストレッチの最中だったさ。・・・なんかもう、自分に凹むね。
ここんところイレギュラーな予定が入ったりしていつも以上に生活リズムが狂ってはいたんだけどね。
特に昨日は日赤に行ったり免許更新に行ったり、先週の転職フェアで話を聞いた2社と連絡とったり髪切りに行ったりでハードだった。
でも、そんなんでこんなんてどうよ・・・!来週は会社見学やらなにやらひかえてるっていうのに~。
ちょっと焦りすぎかなあ。思ったより早いテンポで話が進んで戸惑ってるのは確かだけど。
もうちょっと余裕もって行動できるようになりたいなあ。
つづきにコメントレス有りマス。
腹直筋がこむらがえったらしい。よ。
おへその下の方~でね。普段から腹痛が多い質だけど寝ても治らなかったのは初めてで、しかも位置も今までにない場所でさ。痛くて左足上がらなかったし。今回はちょっと危機感を覚えて親にかかりつけの内科への手配をしてもらったんだけど、その間に一寝入りしたら
治ってやんの・・・!(行き場のない怒り)
それでも違和感が残ってたから一応行ったのよ。
老先生曰く
「んー筋肉痛かなー?」
だとよ。炎症鎮痛の塗り薬処方されたよ。さすが町医者・・・。
確かに最初に違和感を感じたのはいつもやるストレッチの最中だったさ。・・・なんかもう、自分に凹むね。
ここんところイレギュラーな予定が入ったりしていつも以上に生活リズムが狂ってはいたんだけどね。
特に昨日は日赤に行ったり免許更新に行ったり、先週の転職フェアで話を聞いた2社と連絡とったり髪切りに行ったりでハードだった。
でも、そんなんでこんなんてどうよ・・・!来週は会社見学やらなにやらひかえてるっていうのに~。
ちょっと焦りすぎかなあ。思ったより早いテンポで話が進んで戸惑ってるのは確かだけど。
もうちょっと余裕もって行動できるようになりたいなあ。
つづきにコメントレス有りマス。
>紫鴛さん
いらっしゃーい!呼び名の件、実は私も違和感があった(笑)
看病お疲れ様。今、風邪引く人結構いるみたいね。
運動不足はねー主婦やってると仕方ないって気もするけどねえ。
最近はネットでいろんな健康法が紹介されてるからやってみるといいんじゃない?
ただ、やり方とやり過ぎにはくれぐれもご注意を!私みたいになっちゃうからね・・・;
私も会いに行きたいと思ってるんだけど、どうもしばらくバタバタしそうなので・・・落ち着いたら是非に!
いらっしゃーい!呼び名の件、実は私も違和感があった(笑)
看病お疲れ様。今、風邪引く人結構いるみたいね。
運動不足はねー主婦やってると仕方ないって気もするけどねえ。
最近はネットでいろんな健康法が紹介されてるからやってみるといいんじゃない?
ただ、やり方とやり過ぎにはくれぐれもご注意を!私みたいになっちゃうからね・・・;
私も会いに行きたいと思ってるんだけど、どうもしばらくバタバタしそうなので・・・落ち着いたら是非に!
PR
この記事にコメントする
お大事にねU>ω<)ノ!
オォゥ!?(゚Д゚;)
大丈夫なん?(゚ー゚;Aアセアセ
大変だけど無理しないようにね!!
「こむらがえり」は名前は聞いたことあったんだけど
どういう状態かわからず
「こむらの筋肉が痙攣(けいれん)を起こし、ひきつること。こぶらがえり。」とYahoo!辞書で調べたはいいが
今度は「こむら」を調べなきゃいけない罠。
無知もここまでくるといっそ清々しいなと(←開き直りw)
運動不足の件はあの後母親にもツッコまれ
ダイエットも兼ねてテレビで見た基礎体力upのを試してみようかと^^
問題はいつまで続くかってとこですがorz
ひろっちが落ち着く位までに
腹筋割れとくようにガンバリマスw
大丈夫なん?(゚ー゚;Aアセアセ
大変だけど無理しないようにね!!
「こむらがえり」は名前は聞いたことあったんだけど
どういう状態かわからず
「こむらの筋肉が痙攣(けいれん)を起こし、ひきつること。こぶらがえり。」とYahoo!辞書で調べたはいいが
今度は「こむら」を調べなきゃいけない罠。
無知もここまでくるといっそ清々しいなと(←開き直りw)
運動不足の件はあの後母親にもツッコまれ
ダイエットも兼ねてテレビで見た基礎体力upのを試してみようかと^^
問題はいつまで続くかってとこですがorz
ひろっちが落ち着く位までに
腹筋割れとくようにガンバリマスw